第19回児童・生徒の福祉作文コンクール受賞作品の紹介
城陽市内の小・中学生による福祉作文の中から、最優秀賞および優秀賞を受賞された作品を紹介します。
※掲載の許可をいただいた方のみ掲載しています。
最優秀賞作品
久世小学校 (ステキな地域は自分でつくる) ( 435KB) |
南城陽中学校(弟の思い出と命の大切さ) ( 395KB) |
優秀賞作品
久津川小学校(目に見えないしょうがい) ( 297KB) |
古川小学校(きれいな城陽市に) ( 342KB) |
深谷小学校(障がいのある方への思いやり) ( 327KB) |
寺田小学校(目の見えない人と同じ体験をして考えた事) ( 404KB) |
寺田西小学校(障がい者や高れい者たちへの町作り) ( 356KB) |
今池小学校(「僕のおばあちゃん」) ( 351KB) |
富野小学校(LGBTについて考える) ( 435KB) |
青谷小学校(障がい者への思いやり) ( 350KB) |
城陽中学校(誰かにとって嫌いな子) ( 297KB) |
北城陽中学校(福祉体験をして) ( 346KB) |
東城陽中学校(「支え合い」と「助け合い」) ( 381KB) |
西城陽中学校(バリアフリーって何?) ( 392KB) |